プロジェクトパートナー
大塚 あい子(おおつか あいこ)
T系大手商社やSaaS系ベンチャー多国籍企業などで営業・マーケティング・広報/PR職に約15年従事し、独立。組織と顧客との全体像を俯瞰しながら、顧客と企業のコミュニティ設計をデジタル・アナログを組み合わせて策定していくことを得意としています。モットーは「立志照隅(りっししょうぐう)。
PRやマーケティングは担当が細分化されがちですが、自社が達成したいゴール設定を明確にした上で、最適な施策の企画立案、実行支援、トレーニングから分析まできめ細やかにサポートいたします。
保有資格:ウェブ解析士、WEBクリエイター能力認定試験エキスパート、ブランド・マネージャー 3級
担当:広報・マーケティング全般
Facebook
PRやマーケティングは担当が細分化されがちですが、自社が達成したいゴール設定を明確にした上で、最適な施策の企画立案、実行支援、トレーニングから分析まできめ細やかにサポートいたします。
保有資格:ウェブ解析士、WEBクリエイター能力認定試験エキスパート、ブランド・マネージャー 3級
担当:広報・マーケティング全般

水野 愛(みずの めぐみ)
上場会社(物流業)Webマーケティングを8年実施。部長職としてチームディレクションを経験後、独立。
現在ではInstagramやTwitterといった、SNSを窓口とした集客コンサルタントとして活動中。
自然とお客様が集まるアカウント運用や、企業様のSNS担当の育成など幅広く対応しています。
事業を行う上で課題となる集客課題の改善にお役立ちさせていただきます。
担当:SNS施策立案・運用指導
Instagram
現在ではInstagramやTwitterといった、SNSを窓口とした集客コンサルタントとして活動中。
自然とお客様が集まるアカウント運用や、企業様のSNS担当の育成など幅広く対応しています。
事業を行う上で課題となる集客課題の改善にお役立ちさせていただきます。
担当:SNS施策立案・運用指導

提携パートナー:Mamimu(マミム)
「育児中の働き方」をキーワードに集い、新しい働き方を実践しているチームです。
メンバーの多くが、育児中のフリーランス。
他にも複業や起業など、従来の会社員/専業主婦の二元論から飛び出していたり
そうした働き方に共感している人たちが集まっています。
「この人と何かをすれば、きっと面白いことが生まれそう」と想えるメンバーが集まり
時にはゆるく、時にはがっつりと、個々のペースを大事に活動しています。
担当:Webサイト制作・デザイン・ライティング及び編集・事務経理 等
オフィシャルサイト
メンバーの多くが、育児中のフリーランス。
他にも複業や起業など、従来の会社員/専業主婦の二元論から飛び出していたり
そうした働き方に共感している人たちが集まっています。
「この人と何かをすれば、きっと面白いことが生まれそう」と想えるメンバーが集まり
時にはゆるく、時にはがっつりと、個々のペースを大事に活動しています。
担当:Webサイト制作・デザイン・ライティング及び編集・事務経理 等
オフィシャルサイト
